
SUCCESSION COFFEE
この度は、
オンラインサイトをご覧いただき
誠にありがとうございます。
SUCCESSION COFFEE と
その運営Pimi のオススメするコーヒー器具
を取り揃えて参ります。
何卒、よろしくお願い致します。
細かな点、わからないことなどあれば、
Instagramでメッセージください!
いつでも、対応いたします。
BEANDY SILK DRIPPER
¥2,970
SUCCESSION COFFEE 取り扱いのドリッパー 新潟県燕市で作られる、made in Tsubame. トライタン製の硬くて丈夫なドリッパー! フラットボトムタイプでありながら、 抽出は早く抜けてくれるため、注ぐスピード等でのコントロールが容易です。また、お湯の抜けも真ん中に綺麗に落ちてくれるのがミソ! フラットボトムのあの、ポタポタはなく、 コーンタイプのドリッパーのようなサーっと落ちてくれるような抜け感。 深煎りから浅煎りまでおすすめできます! フィルターは、Kalita wave155もしくは、Origami waveが使用できます。 カラー: Vermillion (薄いピンク系のクリアです)
Panama Lerida Geisha Wash 30g
¥1,500
Coffee Roasting Competition Japan to New Zealand 2025 提出豆 Panama Lerida Geisha Wash LOT 10/ 0247 Country: Panama Region: Boquete Farm : Lerida coffee estate Producer: Maria Antonella Amoruso Variety: Geisha Process : Washed Crop: 2024 Tasting note Tangerine, rose, lemongrass, honey, floral Roast 2025.5.4 Roasting Machine/ LORING Nighthowks
東雲 ブレンド
¥1,100
ブレンド 100g Blend Light 東雲- Shinonome- Bolivia Floripondio Natural 70% Kenya Guama washed 30% 朝早くに起きて、外の空を見ると 夜から朝にかけての靄、 東の空から登る太陽から光が差し込むことで 空にもgradationがかかる。 そんな、朝の儚い美しい「東雲」を イメージして、ブレンドを作りました!
Rwanda Kilimbi wash lot.1 100g
¥800
Rwanda Kilimbi wash lot.1 ルワンダキリンビのウォッシングステーション(CWS)よりクリーンなアシディティのコーヒーが届きました。 これから暑くなる夏に向けてオススメです! Region : Western Province, Nyamasheke Producer :Kilimbi Coffee Washing Station Variety : Bourbon Altitude : 1,650m ~ 1,850m Process :Washed Crop year:23/24 Grade:A1 Harvest season: April ~ June Tasting note:Sweet lemon, Cherry, Honey, Spine Bright, Clean
Colombia Asterid Medina 500g
¥4,300
とりあえず、美味しいコロンビアウォッシュ。 500g
Brazil Um National Boia 500g
¥4,000
Brazil Um Family Yellow Bourbon Natural Boia ブラジルの豆を初めて取り扱いしました。 ウムさんのコーヒー豆です。 ウム農園というと、WBC(World Barista Champion ship)世界一のバリスタを競う競技会で2023年見事優勝を果たした、 ボランさんという方のご実家の農園になります。 こちらの農園から、 少し変わったナチュラル精製のコーヒー豆がでました。 ナチュラル精製は従来コーヒーチェリーを収穫後、 コーヒーベットの上で平たく乾燥させ(乾燥中に発酵が進む) 目標水分値に達するとコーヒーチェリーから 種子を取り出す工程にはいります。 しかし、ウム農園のこちらのコーヒー豆は コーヒーチェリー収穫後に、 チェリーを山にして乾燥させるやり方をしています。 コーヒーチェリーを山にすることで、コーヒーチェリーに重みと重力で圧力が加わります。圧力が加わることで従来の発酵過程とは違ってくるのです。 このナチュラルプロセスで作られたコーヒー豆は、 ブラジル従来のテロワールに加えて、明るさと少しフルーティなフレーバーをもつ明るいコーヒーとなっています。 ちょっと変わった、美味しいブラジルのコーヒー ぜひご賞味くださいませ♪ Country : Brazil Producer : Um Family Farm : Fazenda Um Region : Sur de Minas Altitude : 1000-1200m Varietal : Yellow Bourbon Process : Natural Boia Crop : 2024-25 Roast : 2025.4.13 Farm @fazendaumcoffee @fazendaumcoffeeco Importer @syuhari_coffeeimporters
Colombia Astrid Medina Colombia Washed
¥1,150
100g
Brazil Fazenda UM Yellow Bourbon Natural Boia
¥900
Brazil Um Family Yellow Bourbon Natural Boia ブラジルの豆を初めて取り扱いしました。 ウムさんのコーヒー豆です。 ウム農園というと、WBC(World Barista Champion ship)世界一のバリスタを競う競技会で2023年見事優勝を果たした、 ボランさんという方のご実家の農園になります。 こちらの農園から、 少し変わったナチュラル精製のコーヒー豆がでました。 ナチュラル精製は従来コーヒーチェリーを収穫後、 コーヒーベットの上で平たく乾燥させ(乾燥中に発酵が進む) 目標水分値に達するとコーヒーチェリーから 種子を取り出す工程にはいります。 しかし、ウム農園のこちらのコーヒー豆は コーヒーチェリー収穫後に、 チェリーを山にして乾燥させるやり方をしています。 コーヒーチェリーを山にすることで、コーヒーチェリーに重みと重力で圧力が加わります。圧力が加わることで従来の発酵過程とは違ってくるのです。 このナチュラルプロセスで作られたコーヒー豆は、 ブラジル従来のテロワールに加えて、明るさと少しフルーティなフレーバーをもつ明るいコーヒーとなっています。 ちょっと変わった、美味しいブラジルのコーヒー ぜひご賞味くださいませ♪ Country : Brazil Producer : Um Family Farm : Fazenda Um Region : Sur de Minas Altitude : 1000-1200m Varietal : Yellow Bourbon Process : Natural Boia Crop : 2024-25 Roast : 2025.4.13 Farm @fazendaumcoffee @fazendaumcoffeeco Importer @syuhari_coffeeimporters
China Xishuanbanna Yunlan Typica Natural
¥1,100
内容量:80g 中国雲南省にある ユンラン農園 トラディショナルなナチュラル 綺麗な発酵感!おいしいから、一度は飲んでみて欲しい
Costa Rica Diego Typica Honey
¥1,350
50g
Ethiopia Tamiru Tadesse Bona Zuria washed
¥1,200
内容量:80g タミル ボナズリア ウォッシュ エチオピアのウォッシュはまじうまし。
Guatemala Perez Geisha Lot 148 Fully washed
¥1,500
50g
SIMPLIFY DRIPPER ORIGINAL (S.C)
¥3,000
SIMPLIFY by BATHTUB COFFEE SUCCESSION COFFEE レーザー刻印入りドリッパー
オリジナルコップ
¥2,500
Pimi オリジナルコップ 長年自宅で使っておりましたが、 物の整理のため出品 2022年、柏崎市の陶芸教室で作成。 一点もの、使用感ありますが、ご了承ください。
『We respect our predecessors and pass on good coffee and products to the next generation.』
「Coffee remains the same as it has always been, but it is slowly changing.」